[ ソース: buildbot ]
パッケージ: buildbot (0.8.12-3.2)
コンパイル・テストのサイクルを自動化するシステム
BuildBot は、ほとんどのソフトウェアプロジェクトでソースコードの変更を検査す るのに必須なコンパイル・テストのサイクルを自動化するシステムです。何かが変 更されるたびに、再ビルドとテストが自動的に実行され、ビルドやテストの失敗が 他の開発者に迷惑を掛ける前にビルドの問題を素早く特定します。間違いを犯した 開発者は人間が関与することなく特定され、その間違いを指摘してくれます。
様々なプラットフォーム上でビルドを実行することにより、ソースコードをチェッ クインする前に、自分が変更した部分を任意の場所でテストできるような環境を 持っていない開発者であっても、少なくとも変更直後にビルドが通らなくなってい ないかは分かります。警告の数、lint による検査、ビルドした結果のイメージの大 きさ、コンパイル時間やその他のパラメータを長期に渡り追跡可能で、これらをよ り分かりやすく表現するので容易に改善できるようになります。
その他の buildbot 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: adduser
- ユーザやグループの追加削除
-
- dep: dpkg (>= 1.15.4)
- Debian パッケージ管理システム
-
- dep: libc6 (>= 2.4)
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
-
- dep: libjs-sphinxdoc (>= 1.0)
- Sphinx ドキュメンテーション用 JavaScript サポート
-
- dep: python
- 対話式の高レベルオブジェクト指向言語 (デフォルトバージョン)
- dep: python (<< 2.8)
- dep: python (>= 2.7)
-
- dep: python-dateutil (>= 1.5)
- powerful extensions to the standard datetime module
-
- dep: python-jinja2 (>= 2.1)
- small but fast and easy to use stand-alone template engine
-
- dep: python-migrate (>= 0.6.1)
- Database schema migration for SQLAlchemy - Python 2.7
-
- dep: python-sqlalchemy (>= 0.6)
- SQL toolkit and Object Relational Mapper for Python
-
- dep: python-twisted (>= 2.0)
- Event-based framework for internet applications (dependency package)
-
- dep: python-twisted-core
- Event-based framework for internet applications
-
- rec: buildbot-slave
- コンパイル・テストのサイクルを自動化するシステム
-
- rec: libaprutil1
- Apache ポータブルランタイムユーティリティライブラリ
-
- rec: python-twisted-mail
- twisted dummy package for SMTP, IMAP and POP protocol implementation