[ ソース: ois ]
パッケージ: libois-dev (1.3.0+dfsg0-7 など)
Object Oriented Input System library (C++ development headers)
Object Oriented Input System (OIS) is meant to be a cross platform, simple solution for using all kinds of Input Devices (KeyBoards, Mice, Joysticks, etc) and feedback devices (e.g. forcefeedback)
This package provides the development files.
その他の libois-dev 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libois-1.3.0v5 (= 1.3.0+dfsg0-7) [ia64]
- Object Oriented Input System library (C++)
- dep: libois-1.3.0v5 (= 1.3.0+dfsg0-7+b2) [alpha, hppa, loong64, m68k, ppc64, sh4, sparc64, x32]
- dep: libois-1.3.0v5 (= 1.3.0+dfsg0-7+b3) [amd64, arm64, armel, armhf, i386, mips64el, ppc64el, riscv64, s390x]
libois-dev のダウンロード
アーキテクチャ | バージョン | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|---|
alpha (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 77.5 kB | 483.0 kB | [ファイル一覧] |
amd64 | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 73.4 kB | 400.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 71.4 kB | 396.0 kB | [ファイル一覧] |
armel | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 69.8 kB | 349.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 69.4 kB | 326.0 kB | [ファイル一覧] |
hppa (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 73.3 kB | 351.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 77.0 kB | 359.0 kB | [ファイル一覧] |
ia64 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7 | 86.1 kB | 508.0 kB | [ファイル一覧] |
loong64 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 220.2 kB | 2,270.0 kB | [ファイル一覧] |
m68k (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 69.3 kB | 332.0 kB | [ファイル一覧] |
mips64el | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 78.6 kB | 461.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 75.6 kB | 431.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 76.1 kB | 421.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 175.4 kB | 1,555.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 1.3.0+dfsg0-7+b3 | 72.1 kB | 395.0 kB | [ファイル一覧] |
sh4 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 70.0 kB | 314.0 kB | [ファイル一覧] |
sparc64 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 68.4 kB | 400.0 kB | [ファイル一覧] |
x32 (非公式の移植版) | 1.3.0+dfsg0-7+b2 | 73.3 kB | 348.0 kB | [ファイル一覧] |