[ ソース: efibootmgr ]
パッケージ: efibootmgr (18-4 など)
efibootmgr に関するリンク
Debian の資源:
efibootmgr ソースパッケージをダウンロード:
メンテナ:
外部の資源:
- ホームページ [github.com]
類似のパッケージ:
EFI 起動マネージャと通信
Intel 社の Extensible Firmware Interface (EFI) 起動マネージャ設定を編集 するための Linux ユーザ空間アプリケーションです。起動エントリの作成や削 除、起動順序の変更、次回に実行される起動オプションの変更などを行なうこと ができます。
(U)EFI についての詳しい情報については http://www.uefi.org/ を参照して ください。
注意: efibootmgr を使用するには、あらかじめ efivars カーネルモジュール がロードされていることが必要です。自動的にロードされていない場合は、 'modprobe efivars' と実行すれば大丈夫でしょう。
その他の efibootmgr 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.38) [ia64, loong64 以外]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.41) [loong64]
-
- dep: libc6.1 (>= 2.36) [ia64]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6.1-udeb
-
- dep: libefiboot1 (>= 37) [ia64]
- Library to manage UEFI variables
-
- dep: libefiboot1t64 (>= 38) [riscv64]
- Library to manage UEFI variables
- dep: libefiboot1t64 (>= 39) [ia64, riscv64 以外]
-
- dep: libefivar1 (>= 37) [ia64]
- UEFI 変数を扱うためのライブラリ
-
- dep: libefivar1t64 (>= 38) [riscv64]
- UEFI 変数を扱うためのライブラリ
- dep: libefivar1t64 (>= 39) [ia64, riscv64 以外]
-
- dep: libpopt0 (>= 1.14)
- コマンドラインパラメータ解析用ライブラリ
efibootmgr のダウンロード
アーキテクチャ | バージョン | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|---|
amd64 | 18-4 | 29.6 kB | 93.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 18-4 | 28.9 kB | 157.0 kB | [ファイル一覧] |
armel | 18-4 | 28.4 kB | 154.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 18-4 | 27.8 kB | 154.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 18-4 | 29.9 kB | 86.0 kB | [ファイル一覧] |
ia64 (非公式の移植版) | 17-2 | 31.2 kB | 105.0 kB | [ファイル一覧] |
loong64 (非公式の移植版) | 18-4 | 28.9 kB | 156.0 kB | [ファイル一覧] |
mips64el | 18-4 | 29.1 kB | 159.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 18-4 | 30.7 kB | 157.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 18-4 | 29.0 kB | 77.0 kB | [ファイル一覧] |
x32 (非公式の移植版) | 18-4 | 29.3 kB | 86.0 kB | [ファイル一覧] |