[ ソース: yiyantang ]
パッケージ: yiyantang (0.7.0-10 など)
端末ベースの中国語自動エンコード変換器
yyt は、仮想 tty プログラムであり、GB/BIG5 エンコードの中国語の端末出力を 事前定義されたエンコードに自動変換します。コンソールアプリケーションで 複数の中国語エンコーディングを扱う必要があるユーザに役立ちます。それから、 入力エンコーディングが陽に決められている場合、入力を入力エンコーディング に変換することもできます。
その他の yiyantang 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.34)
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
-
- dep: libhz0 (>= 0.3.16)
- Chinese encoding autoconvert library
yiyantang のダウンロード
アーキテクチャ | バージョン | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|---|
amd64 | 0.7.0-10 | 25.9 kB | 65.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 0.7.0-10+b1 | 25.9 kB | 106.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 0.7.0-10 | 24.4 kB | 52.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 0.7.0-10 | 26.3 kB | 60.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 0.7.0-10 | 26.4 kB | 105.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 0.7.0-10 | 25.8 kB | 57.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 0.7.0-10 | 25.5 kB | 61.0 kB | [ファイル一覧] |