[ ソース: libvpx ]
パッケージ: libvpx-dev (1.15.2-2)
libvpx-dev に関するリンク
Debian の資源:
libvpx ソースパッケージをダウンロード:
メンテナ:
- Debian Multimedia Maintainers (QA ページ, メールアーカイブ)
- Sebastian Dröge (QA ページ)
- Sebastian Ramacher (QA ページ)
外部の資源:
- ホームページ [www.webmproject.org]
類似のパッケージ:
VP8 および VP9 ビデオコーデック (開発用ファイル)
VP8 および VP9 はオープンなビデオコーデックです。元々は On2 により開発され、 Google Inc. によりオープンソースとしてリリースされました。Theora コーデック が派生元とする、VP3 コーデックの後継です。
本パッケージにはプログラムを libvpx とコンパイルしたい場合に必要な開発用 ライブラリとヘッダーファイルが含まれます。
libvpx-dev のダウンロード
アーキテクチャ | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|
amd64 | 1,244.4 kB | 5,346.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 1,295.4 kB | 4,418.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 677.0 kB | 1,859.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 1,243.1 kB | 5,042.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 1,094.9 kB | 4,057.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 2,275.2 kB | 22,341.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 1,322.6 kB | 5,232.0 kB | [ファイル一覧] |