[ ソース: diod ]
パッケージ: diod (1.0.24-5.1 など)
9P 向け I/O 転送サーバ
diod は、Plan 9 オペレーティングシステム (9P2000.L) の 9P プロトコルの変種 を実装する I/O 転送サーバです。最新バージョンの v9fs Linux 9P クライアント と組み合わせることで、NFS に似た形で TCP/IP 越しにファイルシステムをエクス ポートすることができます。
エクスポートされるファイルシステムはそれ自体が NFS でも、Lustre や GPFS の ような並列ファイルシステムでもかまいません。v9fs クライアントは(適切なマウ ントオプションと共に用いれば)ページや直接キャッシュを使わず、全ての I/O 操 作にネットワークリクエストをトリガさせるため、分散化の意味を最小限しか失い ません。diod は、ファイルシステムに通常の方法で VFS 越しにアクセスするマル チスレッドユーザアプリケーションのように振る舞い、ページキャッシュはサーバ システムに効率的に移動します。
その他の diod 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.34) [arm64 以外]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.38) [arm64]
-
- dep: libcap2 (>= 1:2.10)
- POSIX 1003.1e ケイパビリティ (ライブラリ)
-
- dep: liblua5.1-0
- Lua インタープリタバージョン 5.1 用共有ライブラリ
-
- dep: libmunge2 (>= 0.5.8)
- authentication service for credential -- library package
-
- dep: libncurses6 (>= 6)
- 端末処理用共有ライブラリ
-
- dep: libtinfo6 (>= 6)
- 端末を扱う低レベルの terminfo 共有ライブラリ
-
- dep: libwrap0 (>= 7.6-4~)
- Wietse Venema の TCP ラッパーライブラリ
-
- dep: lsb-base
- Linux Standard Base 初期化スクリプト用機能の移行用パッケージ
diod のダウンロード
アーキテクチャ | バージョン | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|---|
amd64 | 1.0.24-5.1 | 209.0 kB | 1,521.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 1.0.24-5.1+b1 | 195.1 kB | 1,754.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 1.0.24-5.1 | 173.0 kB | 976.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 1.0.24-5.1 | 223.6 kB | 1,692.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 1.0.24-5.1 | 214.1 kB | 2,073.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 1.0.24-5.1 | 218.8 kB | 1,317.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 1.0.24-5.1 | 191.1 kB | 1,544.0 kB | [ファイル一覧] |