[ ソース: ruby-uconv ]
パッケージ: ruby-uconv (0.6.1-3 など)
ruby-uconv に関するリンク
Debian の資源:
ruby-uconv ソースパッケージをダウンロード:
メンテナ:
外部の資源:
- ホームページ [www.yoshidam.net]
類似のパッケージ:
Unicode/EUC-JP translation module for Ruby
The encoding translation module for the object-oriented scripting language Ruby 1.8. Supported character encodings are UCS-4, UTF-16, UTF-8, EUC-JP and CP932 (a variant of Shift_JIS for Japanese Windows). This cannot detect character encoding automatically.
その他の ruby-uconv 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.1.3) [i386]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.14) [amd64]
- dep: libc6 (>= 2.17) [arm64]
- dep: libc6 (>= 2.4) [armhf]
-
- dep: libruby2.7 (>= 2.7.0-4) [amd64, arm64]
- Libraries necessary to run Ruby 2.7
- dep: libruby2.7 (>= 2.7.0~preview1) [armhf, i386]
-
- dep: ruby (<< 1:2.8~)
- オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby のインタプリタ (デフォルト版)
- dep: ruby (>= 1:2.7~0)